内科・呼吸器内科・無呼吸・ワクチン・アレルギーのことなら、新潟市中央区紫竹山のこばやし内科クリニックにお任せください。
代表電話
ワクチン・病状相談
予約・予約変更
自由診療オンラインはこちらから
当院の診療についてご案内いたします。
保険診療:
内科、呼吸器内科、アレルギー、感染症、高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症などの生活習慣病など、各種疾患に対応しています。特に、長引く咳、気管支喘息(咳喘息)、呼吸器感染症、COPD、肺癌、アレルギー疾患、睡眠時無呼吸症候群、CPAP治療、BiPAP治療、ASV治療、渡航ワクチン、老年医学等に力を入れています。
呼吸器疾患は、感染性呼吸器疾患、アレルギー性疾患、呼吸不全、気道閉塞性肺疾患、間質性肺疾患、腫瘍性肺疾患、肺血管性疾患、胸膜疾患など、多岐にわたります。長引く咳にお困りの方はいくつかあり、非定型的呼吸器感染症、肺炎・癌・結核、咳喘息、逆流性食道炎、感染後咳嗽、副鼻腔症候群、心因性咳嗽が主なものです。
いびきや無呼吸がある人には睡眠時無呼吸症候群が隠れていることがあります。様々な合併症を引き起こす病気であり、精密検査と治療が必要です。
睡眠医療専門医による睡眠時無呼吸患者のCPAP管理と、歯科診療所との連携によるマウスピース併用を行っています。
無呼吸による諸問題を解決するべく、問題なくCPAPを使っていけるよう、サポートいたします。内部データの改善のある方には、無呼吸用マウスピースの併用をご提案します。定期的に経過をみていきます。
新潟市の特定健診や、人間ドック、健診にて、高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症、脂肪肝などの異常を指摘された方は精査が必要です。
新潟市特定健診、新潟市内県内を問わず就業前検診や入学前健診、留学前健診などの各種健診も随時行っています。
在宅で過ごされる御高齢の方のために、診療所からは医師が、訪問看護ステーションからは看護師が訪問します。
健康状態の観察、日常生活の支援、在宅リハビリのお手伝い、ご家族との関わりを通じて、ご本人の意志を大切にします。
ご本人らしく療養生活を送れるように、ご本人生活の場にご近所の知り合いが訪問するかのような思いやりを持って、医療を提供して参ります。
外来通院可能でも日常の医療へのケアが必要な方は、ケアマネージャーさんを通じて、ご近所訪看株式会社の訪問看護ステーションをお勧めしています。新潟市は、ご近所訪看リハビリステーション紫竹山、新発田地区は、ご近所訪看リハビリステーション新発田を御紹介しています。
医療依存度が高く、病院での治療を自宅でも継続必要な方には、病院の地域連携の型やケアマネージャーさんを経て、ボーデングランツ株式会社のご近所ホーム山木戸をご紹介しています。
自由診療オンラインはこちらから