内科・呼吸器内科・無呼吸・ワクチン・アレルギーのことなら、新潟市中央区紫竹山のこばやし内科クリニックにお任せください。

睡眠時無呼吸症候群・高血圧・高脂血症・高尿酸血症・糖尿病なら

渡航ワクチン接種なら

〒950-0914 新潟県新潟市中央区紫竹山6丁目2番26号
新潟駅南口から車で10分、新々バイパス弁天ICから3分/駐車場:有り

 

日祝
9:00〜12:00
15:00〜18:00
15:30~18:00

第2・第4水曜休診 不定休あり

クレジットカード対応(VISA/MASTER/JCB他)

クリニック公式LINE登録はこちらから

代表電話

025-246-5600

ワクチン・病状相談

070-4117-8374

予約・予約変更

080-9545-6748

こばクリ自由診療オンラインはこちらから

FAGA・女性男性型脱毛症
診断と治療

FAGA・女性男性型脱毛症とは?

あなたは、髪の毛が薄くなったかもしれないことに悩んだことはありませんか?

女性男性型脱毛症とは?

FAGA:Female Androgenetic Alopeciaの略で、女性ホルモン型脱毛症、女性型脱毛症のことです。

抜け毛が増えた、髪のセットがやりにくくなった、地肌が見えてきた、髪のボリュームが減った等に気がついた方はいますか?

わたしの周囲にも、女性で脱毛症の悩みを抱えている方がいらっしゃいます。

でも、あなたの髪の毛の悩みは、治療で解決出来るかもしれません。一緒に取り組んでいきましょう。。

女性型脱毛症と男性型では
どうちがうのでしょう?

女性にも男性型脱毛症と同じように特定のパターンをもった薄毛の状態が生じえます。しかし、男性と異なり、前髪が残り、その少し奥から頭頂にかけて薄毛となるバターンとなることが多いとされています。びまん性脱毛症を呈する例もあります。

 

また、男性ホルモンの影響が明らかである男性型脱毛症と異なり、女性型脱毛症では男性ホルモンの影響に関して明確なデータはなく、女性ホルモンの状態など様々な理由により生じている場合が多いと考えられています。

これらの理由から、どちらもある「パターン」を呈する病気として、一緒に語られることが多いものの、男性型脱毛症と女性型脱毛症は区別して取り扱われています。

(日本皮膚科学会ホームページから引用)

FAGA・女性男性型脱毛症
の原因と特徴は?

女性男性型脱毛症の原因と特徴は?

エストロゲンが多いと髪の成長期が長くなり髪が豊かになります。プロゲステロンが多いと抜け毛しにくいけれど、体調変化を来しやすい状態になります。このホルモンバランスの崩れは脱毛の原因の1つです。女性の脱毛は、女性ホルモンが低下したことにより相対的に男性ホルモンが多い状態と考えますが、必ずしも男性ホルモンが多いわけではありません。男性と異なり、5α還元酵素阻害薬は推奨されていません。

また、毛髪の栄養不足による毛包内の細胞の不活性化や、頭皮のトラブルによりヘアサイクルの異常なども主な原因です。

  • 女性型の多発時期:エストロゲンが減少する更年期に多発します。
  • 女性型の出現部位:頭頂部の比較的広い範囲が薄くなります。
  • 女性型:分け目から始まる脱毛、全体的に薄くなる脱毛も同じくあります。
  • 外用薬の使用を推奨します。

注意事項
女性型脱毛症で
除外すべき病態は

除外すべき脱毛症は?

  • 慢性休止期脱毛
  • 膠原病に伴う脱毛
  • 慢性甲状腺炎に伴う脱毛
  • 全身性疾患に伴う脱毛
  • 貧血による脱毛
  • 急激なダイエットによる脱毛
  • 消耗性疾患などに伴う脱毛
  • 薬剤性脱毛

FAGAの治療は?

FAGA・女性男性型脱毛症の治療
ミノキシジル等の外用薬

女性型脱毛症の治療に最も勧められる薬剤はミノキシジルの外用剤です。ミノキシジルは毛乳頭細胞に働きかけることで毛の成長を促す効果があります。(男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版)

ミノキシジルの発毛作用は降圧薬臨床試験で副作用とし て多毛が発現したことから偶然発見されました。アップジョン社 はこれを契機にミノキシジルを2% 外用発毛薬として開発 し(現在は5% 製剤も承認),1988年 FDA(アメリカ食品医薬品局(Food and Drug Administration)) に 承認されました.日本では1999年に1%外用剤が発毛薬とし て一般用医薬品の承認を得て,現在商品名リアップとして 発売されています。(引用/日薬理誌(Folia Pharmacol. Jpn.)119,167-174,2002, 小友進)

次に薦められる治療として低出力の光やレーザー照射があります。その他、行ってもよい治療としてアデノシン、カルプロニウム塩化物の外用などがあります。いずれも、男性型脱毛症と同様、保険診療外の治療となります。(当院では対応しておりません)なお、男性型脱毛症の内服治療薬として勧められている5-α還元酵素阻害剤であるフィナステリドとデュタステリドに関しては、有効性が確立されておらず、また妊娠の際の副作用の問題などから行うべきではありません。(日本皮膚科学会ホームページから引用)

スピロノラクトン内服
ミノキシジル内服薬(国内未承認)

スピロノラクトンは抗アルドステロン作用により、脱毛抑制

ミノキシジル内服は、発毛促進

アデノシン内服、アデノシン外用

ミノキシジル外用薬

ミノキシジル外用薬(市販薬)

例:リアップジェンヌ(大正製薬)    

記載の用法用量

 

ミノキシジル外用薬の副作用

皮膚 

頭皮の発疹・発赤

かゆみ,かぶれ,ふけ,

使用部位の熱感等

 
精神系 

頭痛,気が遠くなる,めまい

 
循環器  胸の痛み,心拍が速くなる  
代謝系  原因のわからない急激な体重増加,手足のむくみ  

スピロノラクトンには
抗アルドステロン作用がある

スピロノラクトンは抗アルドステロン作用で降圧する

  • アンドロゲンの作用である毛髪の成長阻害や皮脂の過剰分泌を抑えることが出来る。
  • スピロノラクトンは、副腎皮質から分泌される『アルドステロン』に拮抗して作用することで血圧を下げる。利尿作用と抗アルドステロン作用がある。
  • アルドステロンは体内の水分量を増やして血圧を上げる作用がある。

 

スピロノラクトンは
アンドロゲンを抑制し
抜け毛を抑える

アンドロゲン作用発現を阻害するので、抜け毛を抑制

  • スピロノラクトンは、副腎皮質から分泌される『アンドロゲン(男性ホルモン)』が結合する『アンドロゲンレセプター』に、拮抗的に結合することで、アンドロゲン作用の発現を阻害する。
  • アンドロゲンの作用である毛髪の成長阻害や皮脂の過剰分泌を抑えることが出来る。

スピロノラクトンの用法

スピロノラクトン25mg錠 1〜2錠     

1日1回朝食後

 

スピロノラクトンの副作用

内分泌

乳房腫大,性欲減退

 
皮膚  

多毛,蕁麻疹

 
精神神経  眩暈,頭痛、しびれ  
肝臓 肝機能障害  
消化器  食欲不振,悪心・嘔吐,口渇,下痢,便秘  
その他 倦怠感,心悸亢進,発熱,肝斑,白血球減少,血小板減少  

降圧剤、ACE阻害剤、カルシウム拮抗薬、β-遮断剤、利尿降圧薬等を内服の方は注意が必要です。

アジソン病の患者、タクロリムス、エプレレノン、エサキセレノン(選択的アルドステロン受容体拮抗薬)又はミトタン(副腎皮質癌やクッシング症候群の治療薬)を投与中の患者さんは使用出来ません。

 

FAGA薬 価格表

スピロノラクトン 25mg 60錠(1回50mg30日分) 6,050円
ミノキシジル 2.5mg 30錠 9,020円
ミノキシジル 5mg 30錠 9,900円

FAGAの進行度合いと脱毛パターン図

自由診療オンラインはこちらから

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
025-246-5600
診療時間
午前:月曜~土曜9:00~12:30/
午後:月曜・木曜15:00~18:00、火曜・金曜15:30~18:00
休診日

日曜・祝日 第2・第4水曜休診

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

025-246-5600

フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

こばやし内科クリニック

住所

〒950-0914
新潟県新潟市
中央区紫竹山6丁目2番26号

アクセス

新潟駅南口から車で10分、新々バイパス弁天ICから3分
駐車場:20台あり

診療時間

午前:月曜~土曜9:00~12:30/午後:月曜・木曜15:00~18:00、火曜・金曜15:30~18:00

休診日

日曜・祝日 第2・第4水曜休診