内科・呼吸器内科・無呼吸・ワクチン・アレルギーのことなら、新潟市中央区紫竹山のこばやし内科クリニックにお任せください。
代表電話
ワクチン・病状相談
予約・予約変更
排卵周辺期での1回の性交での妊娠率(※)
避妊せずに行なわれた性交、あるいは避妊したものの避妊手段が適切かつ十分でなかった性交 (Unprotected Sexual Intercourse: UPSI)について、悩んだことはありますか?
そして、その方法、緊急避難的に用いる避妊法はないかと悩んだことはありませんか?
経口避妊薬や他の避妊法のように,性交の前に計画的に妊娠を回避しようとするものとは根本的に異なる考え方の避妊法です。
緊急避難は、頻用するものではなく,性感染症を予防するものでもありません。
※オンライン診療における緊急避妊薬に関するテキストより引用
※オンライン診療における緊急避妊薬に関するテキストより引用
緊急避妊をしようと思ったきっかけ・理由は、
妊娠の仕組みと希望しない妊娠の阻止方法
世界の避妊方法(#は日本で認められている方法)
1.緊急避妊ピル(ECP):性交後72時間以内に服用
・レボノルゲストレル単剤: 高用量黄体ホルモンの単剤 #
・ウリプリスタル酢酸エステル:黄体ホルモン受容体作動/拮抗薬欧米で最も使用されているECP
・Yuzpe法(ヤッペ法)とその変法 いわゆる中用量ピル(EE50μg+ P(dl‐ノルゲストレル0.5mg含有)2錠 服用12時間後にまた2錠服用,変法として低用量ピル3‐4錠を中用量 ピル2錠に変えて同様に服用
2.銅付加子宮内避妊用具(銅付加IUD) :性交後120時間以内に子宮内に挿入(産婦人科)#
注意事項:
避妊ピルで100%妊娠を回避出来るわけではない
緊急避妊ピルと銅付加IUDを組み合わせることで緊急避妊の確率が高まる。
ノルレボ1.5mg
レボノルゲストレル錠1.5mgF
※日本で使用出来るかつ、オンライン診療で入手出来る薬は
・レボノルゲストレル単剤(以下、ECP)のみ
有効である理由:
・黄体ホルモンを1.5mgと高容量が含まれているから。
商品名:
・「ノルレボ®錠1.5mg」 (あすか製薬株式会社)もしくは
・「レボノルゲストレル錠1.5mg「F」®」(富士製薬工業株式会社)
緊急避妊ピルと月経周期
緊急避妊ピルは、なぜ有効か、その理由:
・黄体ホルモンの含有量が圧倒的に違うから
詳細:
レボノルゲストレル(LNG)と、LNG含有の経口避妊薬(OC)21錠中のLNGの総量を比較したところ、
・トリキュラー®,アンジュ®等は1.925mg/21錠
・ジェミーナ®は1.89mg/21錠
・レボノルゲストレルは、1.5mg/1錠
OC18錠が、LNG1錠に釣り合うことからわかるように、LNGは高用量です。
〒950-0914
新潟県新潟市
中央区紫竹山6丁目2番26号
新潟駅南口から車で10分、新々バイパス弁天ICから3分
駐車場:20台あり
午前:月曜~土曜9:00~12:30/午後:月曜・木曜15:00~18:00、火曜・金曜15:30~18:00
日曜・祝日 第2・第4水曜休診